百合営業
百合営業(ゆりえいぎょう)とは、一般にイメージ勝負とされる女性芸能人などが、異性関係の話題を遠ざける効果を狙うなどから、おにゃのこ同士でいちゃいちゃする演技を行い、その様子を自身のブログあるいはイベントレポートなど他の手段で示し、腐兄・腐女子と呼ばれる特別なスキルを持つ審査員にどんだけガチレズに見えたか判定を行わせて、高得点を競うエクストリームスポーツである。
近年、若手女性声優のエントリーの増加によりかつてない盛り上がりを見せ、現在の競技人口の大半は彼女ら声優である。「あれ?声優さんって声の質や声で演技する実力で勝負するんであって、イメージで勝負しないはずでは?」・「異性関係の話題もなにも声優さんって裏方的な存在だから別にそういうのあっても関係ないんじゃない?」とか疑問に思った方もいるんだろうけど、まあ客の目を引かない事には始まらないってこと。
概要[編集]
競技はその性質上、2名で構成されるペア(俗にカップルやアベック、特にガチなものは夫婦などとも称される)単位で試技が行われる事が多いが、他の人数構成や異なるペアを同時に兼任する事を明確に禁止する規則はなく、多人数構成のユニットや、愛人を数える指が不足気味の声優、はぐれレズ声優などへの門戸も十分に開放されている。
ここでは、その内代表的な2名で行うケースについて記すが、まずエントリーにあたっては、いわゆるダブルスのペアと同様に登録が受け付けられる。 この為、形式上の前衛と後衛の別を決める必要があり、ここで届け出られた内容に従って各ペアは以降、前衛×後衛の形式で表記され随時採点されていく事になる。 かつて様式が改正される以前は、この欄は婚姻届のように「攻めになる人」「受けになる人」と記載されていたが、現在は様々な形態がある事を考慮して表現が変更された。
演技は完全なフリースタイルであり、加点減点となる以外に特に禁止事項というものは設けられていない。 但し、飲酒し泥酔酩酊状態にある者は本人ではなく別の参加者として取り扱う場合がある。(例:伊藤静と酔った伊藤静)
ペアの結びつきの強さの単位はNaByte(ナバイト)。生天目仁美と伊藤静のペア強度を1NaByteと定義した単位である。
配点[編集]
基本的に、有効に技が決まる事で加点されていく客観点と、稚拙な営業演技と真実の愛を総合的に見分ける目を持った審査員に委ねられた主観点との合計で争われる事になるが、主観点を採点する審査員団の内で最も痛い信者とアンチ双方一名の採点は無効とする方式が取られ、また客観点(後述)においても、中の人として役を演じていた場合は有効と見なされない技がいくつかある。
主な客観点
- 見つめ合う 5点(甘酸っぱい雰囲気が存在する場合+10点)
- 「好き」10点(「大好き」で+5点)
- 「俺の嫁」(もしくは「旦那様」) 20点
- 「幸せにする」(もしくはなる) 30点
- 「愛してる」「この娘しかいない」40点
- 休日にデート 10点(会場が千葉県浦安市の場合+10点、新宿二丁目の場合+70点)
- 手を繋ぐ 15点(握り合うと+10点、恋人繋ぎの場合+20点)
- 食べさせっこ 20点
- 肩や腰を抱く、腕を絡める 30点
- 抱き付く 40点(背面からの場合。正面からの場合+15点)
- がっつり抱き合う 60点
- 胸などに触れる 50点(着衣の上からに限る。直の場合+30点)
- 頬や額などへのキス 70点(ポッキーゲームを含む)
- その他身体各部位へのキス 60点(但しキスマークが確認出来た場合+30点)
- 唇同士のキス 100点(舌が入っているのが認められた場合+40点)
- 通い婚状態 70点
- 同棲 80点(事務所の用意した社宅の場合-10点)
- 一緒に家風呂 100点
- 抱き合って眠る 110点
- カミングアウト 120点
- オランダで挙式 130点
- ペアヌード 150点
- レズAV 180点
現在の高得点プレーヤの一例[編集]
![]() |
独自研究:この記事や節の内容は独自研究であるとする見方もあるようですが、ここアンサイクロペディアで笑いを取るためには自分のアイデアを記事に注ぎ込む事が不可欠です。自己言及的なページにならない程度に我が道を突き進んでみてください。
|
- 田村ゆかり×堀江由衣
- 田村ゆかり×水樹奈々
- 堀江由衣×浅野真澄
- 笹島かほる×こやまきみこ
- 川澄綾子×能登麻美子
- 中原麻衣×清水愛
- 今井麻美×中村繪里子
- 野中藍×小林ゆう
- 井ノ上奈々×酒井香奈子
- 朴璐美×釘宮理恵
- 日高里菜×小倉唯
- 三澤紗千香×上坂すみれ
- 花澤香菜×久野美咲
(以上ダブルス)
(以上シングルス)
(以上公式審判員)
出場経験のあるプレーヤー[編集]
![]() |
独自研究:この記事や節の内容は独自研究であるとする見方もあるようですが、ここアンサイクロペディアで笑いを取るためには自分のアイデアを記事に注ぎ込む事が不可欠です。自己言及的なページにならない程度に我が道を突き進んでみてください。
|
この項目では、高得点が取れず、高得点プレーヤーには登録されなかったが大会自体に参加経験のあるプレーヤーもしくはダブルスペアを紹介する。
(以上ダブルス)
過去の高得点プレーヤの一例[編集]
![]() |
独自研究:この記事や節の内容は独自研究であるとする見方もあるようですが、ここアンサイクロペディアで笑いを取るためには自分のアイデアを記事に注ぎ込む事が不可欠です。自己言及的なページにならない程度に我が道を突き進んでみてください。
|
- 途中から花澤香菜は小倉唯を正式なダブルスのパートナーにしたいと望んだため、一時期このコンビは疎遠になった様子。しかし、当の本人のダブルスの正式なパートナーは日高里菜で確定している上、花澤も久野美咲に巡り合って方向転換した。
- 2010年以降はこのペアの目立つ活躍は見られなくなった。井上麻里奈は現在シングルス部門で活躍している。
- なぜこのペアが過去の高得点プレーヤーになったかってことに関してはお察し下さい。現在、キタエリは新たに後藤(弱)をパートナーにしてこの大会のダブルスに参戦して、高得点プレーヤーに返り咲きを狙っているとか。
(以上ダブルス)
(以上シングルス)
殿堂入りプレーヤー[編集]
![]() |
独自研究:この記事や節の内容は独自研究であるとする見方もあるようですが、ここアンサイクロペディアで笑いを取るためには自分のアイデアを記事に注ぎ込む事が不可欠です。自己言及的なページにならない程度に我が道を突き進んでみてください。
|
- この4つのペアは「異性結婚」により、減点-200。よって、高得点プレーヤーランキングから脱落。
- ただし、これらの4つのペアはこの大会で輝かしい実績を残したので、殿堂入りプレーヤーとする。
- シングルスで高得点プレイヤーとして不動の地位を占めていたが、突然の逝去によってその名誉が失われることを惜しんで殿堂入りとしたものである。
現実[編集]
この節はこの記事を見てくれた青二才の君たちあるいは声優オタクのみなさんが見たくもないような現実が書かれているので、見るか見ないかはあなたたちの自由である。ただし、大人の階段を上りたいなら、この節に書かれてることは非常に大事であり、ある意味世間の現実とはどういうものか教えてくれるので必見である。
注意: | ここには膨大となった現実があります。 |
すべて表示するには近傍の[表示]をクリックしてください。 |
勘違いをするべきではないことがある。それは百合営業はあくまで「営業」であって、「本物のレズビアン」ではないということである。それは、上記の殿堂入りプレーヤーを見れば一目瞭然である。「本物のレズビアン」のように見せていたからこそ、殿堂入りプレーヤークラスになったのであるが、結局「結婚」で現役の百合営業プレーヤーは引退したのである。営業上、レズっぽく振舞っていても、私人としては普通に交際相手がおり、やがてその交際相手と入籍して夫婦となるのである。勘違いしていると、百合営業していた声優達が入籍した時「騙しやがったな!」などと発狂して、声豚になる。
声優は君の所有物ではない。君のお母さんでもない。分かったね?
なお、松来未祐、田村ゆかりなど、一部、入籍の形跡が全く見られない声優、及び独身・未婚をネタにしている声優がいるが、彼女達はモテないキャラで売っているだけで、実際は既に結婚していることが大半である(松来に関しては後に多くのオタクを後悔させることになるが)。新井里美が近年ブログにて「結婚していたことを公表するかどうか非常に迷いました。」ということを書いて話題になったが、ここまで覚悟をしないと公表できないあたりそういうことなのだろう。
こういうことだから、中の人に興味の無いアニメファンから失笑や批判をされてるのだが、懲りずに業界側もこのような営業を続けているあたり、もはや一大ビジネスなのであろう。