ジュース
ジュース(じゅーす)とはDHMOを主成分として、そこにアップルやオレンジの風味や色彩を添加したものである。少数ではあるが、人間の身体とか健康とかには特に必要でもない栄養素をわざわざ混入させたものも存在する。
概要[編集]
本来は、児童や幼児など低年齢層がDHMOを摂取しやすいようにと、研究開発されたものである。しかし少しでも子供が摂取しやすいようにと執拗なまでに研究が続けられた結果、子供どころか大の大人でさえ食欲をそそられるものができあがってしまい、むしろ大人の方が好んで飲んでしまう商品になってしまう。
特に1970年代以降、フッ素の混入した粗悪品が出回ったことにより、DHMOの代用品として広く使われる様になった。
本来の目的はあくまでDHMOの摂取であり、色彩や風味はともかくとして、他の栄養を混入させる必要はほとんど存在しない。しかし、近年、食事の時間すらも短縮したいという要望に応える形で、ビタミンやタウリン、カルシウム、塩化ナトリウムなどの比較的どうでもいい栄養を混入させた商品も流通している。
しかし、DHMOの摂取と同時にその他の栄養も摂取できることが現代人に受けたことから大ヒットとなり、飲料水業界に栄養素添加競争を引き起こすことになってしまう。メーカーは本来の目的を失念し、混入させる栄養素の数のみを増やすことだけに没頭し始める。結果、あまりにも多くの栄養の存在が、肝心のDHMOの摂取そのものを阻害するという本末転倒な事態が引き起こされており、このような商品を販売しているメーカー並びに業界のモラルが問われている。
一般的なジュース[編集]
缶、瓶、ペットボトル、鍋などの容器に入れて販売されている事が多い。
- オレンジジュース 間違っても蜜柑ジュースといってはいけない。
- ポンジュース 同上。愛媛では蛇口を捻ると出てくるという話は都市伝説じゃないよ。
- りんごジュース なぜアップルジュースと呼ばないか疑問に思ってはいけない。
- メロンジュース メロンパンと並んで、緑色さえしていればメロンとして通用することを実証した。
- コーラ 刺激的な風味のせいで飲むと無性に
戦争競争したくなるので注意。 - プラッシー その生産と流通には国家事業が絡んでいた。故に迂闊にネタにすると検閲により削除
- イエローペプシ
- 場矢利ー巣(ばやりーすと読む)
- オロオロ名民シー、
- ファンだぁぉゅゃゅょ、
- バブル万
- C.Cレモン
- ぬっちゃん など多数
超高級ジュース[編集]
我々にはそのおいしさを理解することが出来ないほど超高級なジュースを紹介しますね?
マニアックなジュース[編集]
マニアックなジュースであり、味もマニアックなジュースを紹介しますよ。
- グァバジュース…某エロ本製作チームプロデュース。甘いと紹介したが実はすっぱい。てかヘタレ味。実際グァバジュースっていう曲あるよ
- 青汁…雪祭りで熱湯の温度で発売したことがある。てかジュースか?これジュースか?
- お汁粉 日本人がアンコ好きだというのは分かる。しかしそれを缶にいれるという危険をおかす必要がどこにあるのだろうか?
- コーンポタージュスープ トウモロコシを残さず飲むには熟練の技が必要となる。
材料[編集]
もうすこし値段があがると上の材料に果汁が加わる。
もっと高いジュースにはDHMOが入っていないし、砂糖もないので味気ない。しかし、実は日本の法令でジュースといえるのはこれだけなのである。
本来はジュースは果汁飲料のことなので、「ジュース奢ってやろうか」と言われたときに炭酸飲料をチョイスしてはいけない。
超長蝶高級ジュース[編集]
上で紹介した水よりうまいものが存在します、その超長蝶高級ジュースを紹介しますよ?
ただの水道水ソーダ、ナントカ還元水、アンサイクロコーラ、まむしドリンク など…
ジュースのようでジュースでない物[編集]
- ビール 麦茶の炭酸割なのでジュースではない。
- コークハイ 読んで字の如く気分が高揚したり気持ち良くなりすぎる薬だからジュースではない。
- ショーユ 文字と響きは似ているが肝臓障害を起こしたくなければ飲んでは逝けない。韓国では人気芸能人やプロスポーツ選手が愛用している。
- ソース やはり文字と響きは似ているがそもそも飲むという行為自体が難しい。初心者はウスターから始める事。
- ス もうダメだ。一文字しかあっていない。もはや健康とか言う以前の問題である。
関連項目[編集]
このジュースは飲みかけです。早く飲んで下さい。 (Portal:スタブ) |