UnBooks:日の丸の正しい焼き方
出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
この記事は左に寄り過ぎています。 |
---|
ここが真ん中です。 |
↓ |
注意:ここに書いてあることを本当に実行した場合、右翼、棒を持った権力者に殺されるおそれがあります。
焼き方[編集]
- 当然ですが、日の丸を用意します。着火剤もあると良いです。
- 人通りの多い、目立つ場所に移動します。
- 踏みつけます。とにかく踏みます。こうすることで、繊維がほぐれ、燃えやすくなるかもしれません。
- 日の丸の赤い部分に点火します。着火剤がある場合は、それも使用してください。
- 燃え尽きたら、灰を集めて入れ物に入れます。
- その入れ物に、「日の丸を焼いた灰」と書いたラベルを貼ります。
- 近くの日本大使館に投げ込んでください。なお、この時、棒を持った権力者が襲ってくるおそれがあります。
注:日本国内で実行した場合には、政府機関に投げ込みましょう。
注:ネットウヨが気に入らない場合は、必ず外国で焼きましょう。