高梁市
概要[編集]
山に囲まれている。そのため市民は異常なほど井の中の蛙大海を知らず状態。うっそうとした山奥を行くと突然現れる町並みは車のドライバーを驚かせ事故を誘発させる。斜面にへばりつくように建っている家々も多い。そのため、家も人の心(特におもてなし)も傾いてしまう。これも市民が排他的な原因である。
山の中に囲まれた小さな平地を少しでも手に入れようと必死になったために異常なほど建物が密集している。車も道が狭いために人が来たらハンドルを思いきりきってタイヤの片方を宙に浮かせて90度傾かせて走るアクロバットドライブをして道を分ける。そのため市内の自動車教習所では他にはないアクロバット走行教習がある。
山に囲まれているので弱点として外部からの制裁を受けやすいことがある。そのため、よそから来た人に市民が冷たい態度をとるとその都度鉄道・道路封鎖警告書が届く。
改名提案[編集]
高梁という一般的ではない書き方から高橋市と書き方を変えようとする動きが出でいる。しかし「いや、こっちが普通で向こうが異常」と言って大多数が反対している。
備中松山城[編集]
市内の山には備中松山城があり、学術的にはそこそこの価値があり観光収入は見込まれるが、排他的な市民性の為観光コースが全く整備されていない。ただひたすら登山道を歩けという。登山道には犬の糞まみれで掃除もされていない。(いや、わざと犬にそうさせているのかも・・・。)やっといやいやながら途中までシャトル便を出した程度だ。「備中」と前に付けていなければ、愛媛県の松山城と間違われる始末である。
吉備国際大学依存症[編集]
市内には私立大学の吉備国際大学があり、大学がもたらす富は市にとって非常に大きい。だが市はその富に依存する形となってしまいますます堕落・怠慢が横行するようになった。元々の人口が少ないので20才前後の学生が占める人口比率が高くなる。そのため実際にはたいしたことないくせに、若者が多い若さあふれる街などと愚かな宣伝をしている。