馬車道
馬車道(ばしゃみち、ヴァシャァドゥ)とは埼玉県熊谷市に本社を置く外食チェーンストアを展開する企業の名称であり、同名のコスプレファミレスの名前でもある。今回はこのファミレスについて解説する。
概要[編集]
馬車道は公称ではファミレスとされている。しかし、一回ここに訪れた人ならわかるだろうが、ただのファミレスではない。ここは、女の子が明治時代の女学生の格好でしていろいろしてくれるコスプレファミレスである。……ち、ちょっと、何期待してんのよ。べ、別になにもないんだからね!! なにはともあれ、友人に「腹減ったからどっか食いにいかね?」とか言われ、二つ返事でOKしてここに連れてこられた人は大体驚く。
メイド喫茶との比較[編集]
メイド喫茶に代表されるコスプレ飲食店とは違い、制服がコスプレなだけで、あとは普通のファミレスと変わらない。何か特別なサービスもない。だからこそ隠れオタクの温床となっている。
でもこの制服、10年以上前から変わっていないらしい。すごい。
メニュー[編集]
他のファミレスと比べると概して値段は若干高めに設定されている。
- ドリンクバー - 抹茶オーレという最強の飲料がある。はまる人多し。200円くらいでケーキもつく。
- タコのマリネ - おとつい食べたので
- ほうれん草ときのこのソテー - それなり
- パスタ
- カレー
- 秀作オムライス
その他多数。
欠点[編集]
- 喫茶店系の雰囲気なのにかなりデザート系が少ない。
- 関東地方限定
- ウエイトレスじゃなくてたまにウエイター。男はマジひっこめ、空気読め。
禁則事項[編集]
ここは一応ただの飲食店です。以下のことはおやめください。やったら引かれるよ。
- 写真撮影
- ファミレスの範疇外のサービスの要求
- ナンパ
その他迷惑な行為
裏メニュウ[編集]
実は裏メニュウという制度が存在する。このメニュウを受けるには資格となるカードキーが必要とされる。カードキーを取る方法は、まず普通に来店し喫煙室を選択。席は絶対に角の席にしてもらうこと。ドリンクバーを注文。その後タバコの自販機へ行き一万円札を入れる。そして検閲により削除のボタンを3回、検閲により削除のボタンを2回すばやく押す。すると、その月の星座の紋章が入ったドックタグが得られる。それをもって、自分の席に戻る。自分の席の机の裏には謎のスイッチがあるので、それを押す。すると、きれいなウエイトレスがくるので「タバコを買おうとしたら、こんなものが出てきた」といって、ドックタグを渡す。ウエイトレスは「大変失礼いたしました。お詫びにこれを受け取りください」といった趣旨の言葉を言って、カードキーを渡してくれる。そのカードキーをもって、スタッフ専用のとびらをくぐり、カードキーで認証すれば、裏メニュウが受けられる特別な地下室へ行くエレベーターに乗ることができる。
裏メニュウの内容[編集]
現在確認されているものを記す。
関連項目[編集]
この項目「馬車道」は、執筆者がクラックをキメていた可能性もありますが、今はまだクソの山です。より愉快にしてくださる協力者を求めています。さぁ、これを見ているあなたも、恥ずかしがらずに書き込んでみよう! (Portal:スタブ) |