福地翼
ナビゲーションに移動
検索に移動
福地翼(ふくちつばさ)とは、日本の漫画家である。代表作は『うえきの法則』(週刊少年サンデー連載)。
福地翼とは何者か[編集]
福地翼とは何者か。これはサンデーの愛読者にとっては非常に気になる問いである。彼は漫画家であり、かつ能力者であり、かつ革命家(中二病患者)でもあり鬱病患者でもある。
漫画家としての福地翼[編集]
アシスタントとしての経験がほとんど無いままで週刊誌に連載を果たした稀有な漫画家である。また、少年誌の漫画家としては異例の長期にわたって連載を休載していた漫画家として、冨樫義博とともにその名を残している。最近、卓球を題材にした読み切りが連載作品として帰ってきたが、そのハチャメチャな設定は某テニス漫画に似てなくもない。
能力者としての福地翼[編集]
福地翼が持っている能力は以下の通り
- 人の顔を変える力
- 福地が漫画を連載すると、なぜか登場人物の顔が次第に変化してゆくという不思議な現象が起きる。その変化は茂木健一郎のアハ体験の映像より遅いので、リアルタイムでは分からない。しかし、着実に登場人物の顔は変化しているのである。
- 人の身長を変える力
- まさに生命の神秘である。福地の手にかかれば、登場人物の身長を1hideから0.5hideに縮めたり、逆に伸ばしたり出来るのである。
ここで提案なのだが、この記事を読んでくださった方の中で、登場人物の顔の変遷、身長の変化が分かるような画像を持っている方がいたら、ぜひ貼り付けてほしい。
中二病患者としての福地翼[編集]
代表作「うえきの法則」の作品テーマは、ずばり、努力・友情・勝利・正義である。そして、自己を犠牲にしてでも貫く正義を肯定的に評価し、正義の遂行のためには力が必要なのだと説く。福地はそうすることによって、正義を基調とした理想的共同体を実現しようとしているのかもしれない。だとすれば、彼は革命家(中二病患者とも言う)としての顔をも持つことになるのではないか。そして、こんな事を考えているこの記事の筆者もまた中二病患者に違いない。
とりあえず「正義」を「自己満足」に変えれば主人公の主張がしっくりくるのは秘密。
漫画作品 あ行 : | 青の6号 | 犬夜叉 | イフリート〜断罪の炎人〜 | うえきの法則 | うえきの法則+ | うしおととら | ウルトラマンタロウ | 男組 |
---|---|
か行 : | 怪奇千万!十五郎 | 旋風の橘 | かってに改蔵 | 神のみぞ知るセカイ | 仮面ライダーBlack | 究極超人あ〜る | 境界のRINNE | 結界師 | ゲッターロボ | GS美神 極楽大作戦!! | 金剛番長 | 金色のガッシュ!! |
さ~な行 : | 最上の命医 | サイボーグ009 | ジオと黄金と禁じられた魔法 | 神聖モテモテ王国 | 聖結晶アルバトロス | 絶対可憐チルドレン | だがしかし | 超推脳KEI |
は・ま行 : | ハヤテのごとく! | 秘密戦隊ゴレンジャー | ポケットモンスター ReBurst | 魔王 JUVENILE REMIX | マギ | 名探偵コナン | MAJOR | MÄR |
や~わ行 : | 焼きたて!!ジャぱん | 行け!!南国アイスホッケー部 | らんま1/2 | LOST+BRAIN |
キャラクター : | 明石薫 | 早乙女らんま | 坪内地丹 | 普通の人々 |
漫画家 : | あだち充 | 久米田康治 | 鈴木央 | 畑健二郎 | 福地翼 | 若木民喜 |
関連項目 : | 小学館 | ゲッサン | サンデーコミックス | サンデーVSマガジンTCG |