神のみぞ知るセカイ
ナビゲーションに移動
検索に移動
神のみぞ知るセカイ | |
---|---|
ゲームジャンル | 学園恋愛ADV |
対応機種 | PFP |
必要環境 | メモリ:128MB以上 VRAM:16MB以上 HDD:3GB以上 |
修正パッチ | 無し |
発売元 | 小学館 |
キャラクターデザイン | 若木民喜、ぽよよん♥ろっく |
メディア | UMD メモリースティック Duo |
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | 2008年7月11日 |
販売価格 | 8,400円 |
『神のみぞ知るセカイ』(かみのみぞしるセカイ)は、2008年7月11日に小学館より発売された恋愛アドベンチャーゲーム。キャッチコピーは「現実なんてクソゲーだ!!」。
あらすじ[編集]
二次元の女性をこよなく愛し、ギャルゲーにのめりこむ主人公の桂木桂馬。学園では友達も恋人もおらず「オタメガネ」などと呼ばれ馬鹿にされている彼だが、ネット上ではギャルゲーの攻略速度の速さなどから「落とし神」と称され、まさしく神の如く崇められている。ただひたすらギャルゲーのヒロイン達を攻略することに心血を注ぐ毎日を送っていた彼は、ある日空から舞い降りてきた1人の少女と出会う。少女の名前はエルシィ。地獄からやってきたという彼女は、突如桂馬に、三次元女性=生ゴミの類の恋人を作るように強制する。神からすれば現実ごときの低次元に成り下がりたく無い桂馬は当然、岸辺露伴のように「だが断る」が、エルシィはこともなげに「桂馬に恋人ができなければエルシィも桂馬も死ぬ」ことを告げる。理由もわからぬまま、自らの命を守るために渋々恋人作りを承諾する桂馬。
こうして、「落とし神」桂木桂馬の三次元女性攻略が始まった。やれやれだぜ。
ゲームシステム[編集]
共通ルート終了後、マップ上に表示される各ヒロインを選択することでシナリオが進むことになる。選択した回数に応じてシナリオが分岐し、各ヒロインのルートに進んでいく。ヒロインのルートに入るとステータス画面に「○○編」(○○にはヒロインの名前が入る)と表示されるようになり、以降は他ヒロインのルートに入ることはできない。また、ちひろ編のように複数のヒロインを攻略した後でないと入れないルートも存在する。
登場人物[編集]
主人公[編集]
- 桂木 桂馬(かつらぎ けいま)
- 舞島学園の二年生。ギャルゲーを愛し、現実女性に柿ピー一粒ほどの興味も示さない重度のヲタクだが、女性から「かわいい」と言われるようないわゆる美少年的な整ったルックスの持ち主であり、また生まれつきジョン・フォン・ノイマンの如き奇才的頭脳力を持っているおかげで(教師の性格とテスト範囲を計算に入れ、テストの問題を完全に予想もできる事もあり)勉強をしなくてもテストは全科目満点といった結果を楽勝で獲る。だが、運動などは嫌いである。
- これまでにプレイしたソフトの数は5000タイトル以上、攻略したヒロインの数は10000人以上と言われている。ギネス世界記録には載っていない。※男向けでも女向けでも抜けるらしく、女装趣味もあるので、天性のヘンタイ。
メインヒロイン[編集]
- エリュシア・デ・ルート・イーマ
- 愛称は「エルシィ」。地獄の冥界法治省極東支局に三等公務魔として所属する悪魔。スリーサイズはB83、W58、H84。
注意:
ここにはエルシィ編のより作品のネタに迫る内容がこと細かに記述されています
臆さぬならば右の[表示]をクリック
臆さぬならば右の[表示]をクリック
自称・地獄から来た悪魔の少女エルシィ。彼女は実は桂馬の父が国外へ出張した際に現地の女性との間にこしらえてきた隠し子だった。「恋人を作らなければ桂馬も自分も死ぬ」とは、自分と母親を捨てて日本へと帰った父親とその息子である桂馬を苦しめるためのデタラメであり、単なる復讐のための手段であった。しかし最終的には父親と和解することで桂馬にも心を開き、兄妹と知りながら禁断の関係へと堕ちていく。
- ハクア・ド・ロット・ヘルミニウム
- ツンデレ悪魔。スリーサイズは、B80、W56、H83。
注意:
ここにはハクア編のより作品のネタに迫る内容がこと細かに記述されています
臆さぬならば右の[表示]をクリック
臆さぬならば右の[表示]をクリック
秀才美少女。敵に捕まり、スライム責めで服を溶かされた。仕事をクビになったうえ、裸のまま拘束されて犯され妊娠してしまうという悲劇のヒロイン。
- 鮎川 天理(あゆかわ てんり)
- 桂馬の幼馴染。スリーサイズはB84、W57、H84。
注意:
ここには天理編のより作品のネタに迫る内容がこと細かに記述されています
臆さぬならば右の[表示]をクリック
臆さぬならば右の[表示]をクリック
- 高原 歩美(たかはら あゆみ)
- 桂馬のクラスメイトで陸上部所属。スリーサイズはB84、W60、H85。
注意:
ここには歩美編のより作品のネタに迫る内容がこと細かに記述されています
臆さぬならば右の[表示]をクリック
臆さぬならば右の[表示]をクリック
彼女はいつも走っている。とにかく走っている。彼女のルートはとにかく走っている彼女を追いかけることが重要となる。追いつければ攻略可能。追いつけなければ死という単純なシナリオである。走って走って、風になれ、音になれ、光になれ。
攻略後は、自分の食料を桂馬に分け与えたりとペット感覚で馴れ馴れしくしてくるが、桂馬からアプローチをかけると、その鍛え上げられた脚から繰り出される蹴りが桂馬の顔面に炸裂する。
- 青山 美生(あおやま みお)
- 「青山中央産業」の社長令嬢。ツインテール。ツンデレ。スリーサイズはB74、W54、H77。
- 中川 かのん(なかがわ かのん)
- 桂馬のクラスメイトで現役の新人アイドル。スリーサイズはB86、W58、H85。
注意:
ここにはかのん編のより作品のネタに迫る内容がこと細かに記述されています
臆さぬならば右の[表示]をクリック
臆さぬならば右の[表示]をクリック
中学校時代までの彼女は、限りなく透明に近いブルーだった。しかしバインダー方式のテキストを用いた1日20分の練習の結果、彼女は驚くような変貌を遂げる。彼女はもはや透明ではない。彼女が自分に自信を持ち始めた矢先、突如彼女を再び透明たらしめようとする謎の男・桂木桂馬が現れる… 彼女のシナリオには、(1)桂馬自らがかのんをアイドルとして再プロデュースしていく「中川かのん」ルート、(2)彼女を完全に透明化してしまうことで、彼女の別人格を呼び出す「アポロ」ルート、以上2つのルートが存在する。後者のルートは前者を一度攻略してからでないと出現しない。
また彼女からの告白を断るとバッドエンディングとなる。
天理と同様に統合失調症を患い鏡の中の別人格と頻繁に会話をする等の奇行を行い、最後にはストーカーに刃物で刺され昏睡状態陥るという内容は、作中屈指のバッドエンドだとファンの間で話題になった。- 汐宮 栞(しおみや しおり)
- 図書委員。スリーサイズはB78、W54、H80。
注意:
ここには栞編のより作品のネタに迫る内容がこと細かに記述されています
臆さぬならば右の[表示]をクリック
臆さぬならば右の[表示]をクリック
セリフのほぼすべてが「…」極度のコミュ障であり攻略対象が脳内で考えていることがメッセージウインドウに出ない本ゲームでは攻略に苦戦を強いられるキャラクターの一人である。また当キャラクターも統合失調症を患っており別人格が本体と分離し超能力を使って主人公が殺すという超展開すぎるバッドエンドが存在する。
- 春日 楠(かすが くすのき)
- 舞島学園の三年生で女子空手部の主将。古式武術春日流羅新活殺術の伝承者。スリーサイズはB89、W60、H90。
- 小阪 ちひろ(こさか ちひろ)
- 桂馬のクラスメイト。特に秀でた能力も、人生で目指すものもないふつーの人。スリーサイズはB82、W61、H85。
- 長瀬 純(ながせ じゅん)
- 舞島学園に来た教育実習生。プロレス好きの熱血教師。スリーサイズはB88、W59、H85。
- 九条 月夜(くじょう つきよ)
- 舞島学園の二年生で天文部部長。スリーサイズはB69、W51、H70。
注意:
ここには月夜編のより作品のネタに迫る内容がこと細かに記述されています
臆さぬならば右の[表示]をクリック
臆さぬならば右の[表示]をクリック
ルナと呼ばれる人形を肌身離さず持ち歩いている天文部の少女 月夜。ルナの正体は呪詛を纏った呪い人形であり、月夜LOVE!!月夜LOVE!!月夜LOVE!!である。ルナは主人を愛するあまり、月夜を自身と同じサイズに縮め人形のセカイへ連れ込もうとする。また月夜もそれを望んでいる。本編ではミニマム系少女の月夜のお世話(ごはん、あそぶ、トイレ)をすることにより愛を育む。月夜が自分のセカイ以外への関心を持った時、ルナの呪縛より解き放たれる事となるであろう。『人形が頭部を直撃する』『カエルになる』『ヒロインが大量のGにXXXXX』等の即死イベントが多いルートの為、選択肢には細心の注意を要すこととなる。
- 生駒 みなみ(いこま みなみ)
- 舞島学園高校中等部3年の水泳部員。実力は補欠。スリーサイズはB78、W56、H80。
- 上本 スミレ(うえもと スミレ)
- ラーメン屋「上本屋」の一人娘。スリーサイズはB87、W58、H87。
- 五位堂 結(ごいどう ゆい)
- 舞島学園の二年生で吹奏楽部のパーカッション担当だった。スリーサイズはB85、W57、H87。
- 春日 檜(かすが ひのき)
- 春日楠の姉。現在は春日流道場を出てアメリカで女優をしている。スリーサイズはB95、W61、H90。
スタッフ[編集]
- シナリオ:若木民喜、有沢まみず
- キャラクターデザイン・原画:若木民喜
- 音楽:I've sound
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
![]() |
「 神のみぞ知るセカイ は、漫画関連の書きかけ項目です 」 「 書きかけとかつまらないとかはどうでもいい、神のみぞ知るセカイ に加筆するんだ! 」 (Portal:スタブ) |
漫画作品 あ行 : | 青の6号 | 犬夜叉 | イフリート〜断罪の炎人〜 | うえきの法則 | うえきの法則+ | うしおととら | ウルトラマンタロウ | 男組 |
---|---|
か行 : | 怪奇千万!十五郎 | 旋風の橘 | かってに改蔵 | 神のみぞ知るセカイ | 仮面ライダーBlack | 究極超人あ〜る | 境界のRINNE | 結界師 | ゲッターロボ | GS美神 極楽大作戦!! | 金剛番長 | 金色のガッシュ!! |
さ~な行 : | 最上の命医 | サイボーグ009 | ジオと黄金と禁じられた魔法 | 神聖モテモテ王国 | 聖結晶アルバトロス | 絶対可憐チルドレン | だがしかし | 超推脳KEI |
は・ま行 : | ハヤテのごとく! | 秘密戦隊ゴレンジャー | ポケットモンスター ReBurst | 魔王 JUVENILE REMIX | マギ | 名探偵コナン | MAJOR | MÄR |
や~わ行 : | 焼きたて!!ジャぱん | 行け!!南国アイスホッケー部 | らんま1/2 | LOST+BRAIN |
キャラクター : | 明石薫 | 早乙女らんま | 坪内地丹 | 普通の人々 |
漫画家 : | あだち充 | 久米田康治 | 鈴木央 | 畑健二郎 | 福地翼 | 若木民喜 |
関連項目 : | 小学館 | ゲッサン | サンデーコミックス | サンデーVSマガジンTCG |