弾幕
弾幕(だんまく、英:barrage)とは、大量の弾丸を幕のように撃つこと。それはもうすごいらしい。これが薄いとブライトさんにこっちが半泣きするぐらい怒られる。
史実[編集]
史実において「弾幕張れ(barrage deliver)」「弾幕薄いぞ(low barrage)」という命令が叫ばれたのは1915年のことで、 第一次世界大戦のヌーヴチャペルの戦いでジョン・フレンチ将軍が叫んだのが最初である。 ジョン・フレンチ将軍は情け容赦ない弾幕で敵を殲滅した功績により元帥に昇進している。
弾幕の種類[編集]
弾幕と言っても、その種類はいっぱいあるので今から説明する。
防空[編集]
現実世界での弾幕。飛行機の登場によって陣地や船を守る為に誕生した。
WW2の時代に枢軸国側の航空機(極一部を除く)やバンザイアタック・ザ・ゴッドエンペラー対策&豊富な物量を活かした連合国軍の18番だった。
やり方は船や防空陣地に、対空機関銃や対空砲を並べVT信管装備させ、ひたすら撃つ!
ただし、このやり方は現代では廃れて来ており、ボムやロックオンを使えば楽勝じゃねーかという考えが広がって来ている。
ゲーム[編集]
ゲームでは専らシューティングゲームの中で使われる。ゲームの中のブライトさんも使うが、それはアニメの方で説明するから慌てるんじゃないよ! シューティングゲームでは敵が大量の弾をまいて攻撃してくることを言い、これを『弾幕シューティング』と呼んでいる。
代表作は弾幕シューティングというジャンルを生み出しやがった『怒首領蜂(どどんぱち)』や、なにかと争いの種になる『東方Project』など。どいつもこいつも殺す気マンマンの弾幕である。ちなみに首領蜂の続編である『怒首領蜂大往生(どどんぱちだいおうじょう)』のPS2版では、パッケージの裏面に死ぬがよいと書いてある。お前は検閲により削除 ちなみにケツイのDS版のDLプレイ時にも死ぬがよいと書かれている
実際、真緋蜂・改を倒した人類は今のところ確認されていないので、みんな死んだと思われる。命って儚いね…
しかし、間違っても弾幕そのものから隠れるような事は絶対にしてはならない。安地とか探しちゃダメだぞ!
アニメ[編集]
アニメで弾幕と言えば、ブライトさんと言って過言ではないほど弾幕とブライトさんには深い繋がりがある。ブライトと言ってもネスレの粉末状クリーマー製品でもないし、ライオンの漂白剤でもないし、キュアブライトでもない。
アニメ『機動戦士ガンダム』の作中で「左舷砲撃手、弾幕薄いよ! 何やってんの!」とか「弾幕が薄いぞ。相手は動いてくれるんだ、なまじ狙わずに撃てと言え」など弾幕に関してのバリエーション豊かな台詞を口にしている。
連続投稿[編集]
アンサイクロペディア等のwikiサイトで行われる、貧弱なサーバにダメージを与える弾幕。
最近の更新が一気に一人の投稿で埋め尽くされる。この投稿の前に荒らし行為があったとしてもすぐに弾幕のせいで見事カモフラージュできるステキな仕様。
「プレビューをしていないと思われる、あまりにも多い連続投稿」については、管理者から(アンサイクロペディアの場合)「アンサイクロペディアにようこそ!」という素敵なお手紙が送られて、その意味が分からず「ご丁寧にありがとうございます。」なんて返信して得意げに連続投稿を続けると更なるプレゼントが贈られる。
なお、その都度書き込む記事を変える連続投稿については事実上黙認されている。
ニコニコ動画[編集]
動画視聴を妨害する兵器である。『コメント送信』コマンドを連続実行する事により、コエカタマリンと同等の効果が得られる。
注意: | ここには膨大となった【邪魔くさいニコニコ弾幕】があります。 |
すべて表示するには近傍の[表示]をクリックしてください。 |
場合によっては動画を盛り上げる効果もあるが、邪魔になるケースが大半を占める。クリック一つで全消去される。
![]() |
この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。 後は適当に頑張って下さい。(Portal:スタブ) |
弾幕の作り方[編集]
機銃掃射[編集]
多数の機関銃やガトリング砲を並べての掃射。弾幕製造には高い連射力だけでなく、弾の拡散が必要な為、複数必要となる。
スペルカード[編集]
使用すると様々な怪奇現象が起きるおもちゃ。『全身の毛穴から弾幕が噴出する』タイプの物を使えば、お手軽かつ強力な弾幕を生み出せる。 また、かすると得点が入る仕組みになっているらしい。
コメント[編集]
『コメント送信』ボタンを連打すればよい。多くの場合、NG指定される諸刃の剣である。
楽譜[編集]
finaleとかスコアメーカーで、とにかく高難易度を目指した楽譜を作れば音符のひとつひとつが弾幕になる。
アンサイクロペディアでの弾幕[編集]
あああああなど特定の文字だけで埋め尽くされている弾幕っぽい記事がある。
関連項目[編集]
- 機動戦士ガンダム
- 東方project
- ニコニコ動画
- イージス艦 - 弾幕のアンチテーゼな存在
- 人間弾幕
- CAVE - STGにおける弾幕誕生の地
- センコロ - カービィやテイルス御用達の弾幕対戦アクションシューティングゲーム。
- ソマリア沖 - 今現在、現実世界で最も激しい弾幕が展開されている地域。
![]() |
この項目「弾幕」は、執筆者が途中でサジを投げてしまったので、今はまだクソの山です。スプーンを曲げてくれるエスパータイプのポケモンを求めています。 (Portal:スタブ) |