ストロングスイング
ストロングスイングとは、流星のロックマン3においてタミフルを服用して暴走したクラブ・ストロングが起こす異常行動のエクストリームスポーツである。別名タミフルスイング。
バトルカードとしてのストロングスイング[編集]
メガクラスの最強のバトルカードである。特徴はというと、誤まってハンマーで目の前の横3マスを10回たたきつける。どんな調子でたたきつけるかは以下のとおり。
ドンッ、ダッ、ディッ、デッ、バッ、ムッ、コッ、ロッ、ダッ、ドゥーン!!
1マス前でしかたたきつけてくれないと勘違いしたアフォなプレイヤーもいる。そんなプレイヤーは通信対戦でウラギリノススメを使われて撲殺されることは必死である。そんなプレイヤーを撲殺するときはこんな感じである。
ドンッ、ダッ、ディッ、グシャッ、デッ、バッ、ムッ、コッ、ゴキッ、ロッ、ダッ、ドゥーン、グションッ、ティウンティウン!!
シーサーアイランドにおける新たな文化[編集]
クラブ・ストロングはシーサーアイランドの愚民たちに納められている神のウィザードだった。だが、そのウィザードがディーラーカンパニー製のタミフルを服用したために巨大なクラブ・ストロングとなった。片手のハンマーは本来風を起こすための道具であったが、知能が急低下したために殺人の道具として使用するようになった。ストロングスイング使用中のイカれっぷりにはシーサーアイランド愚民は心引かれた。
そしてクラブ・ストロングがいなくなった後のこと。シーサーアイランドの愚民はいつも天罰ばかり与えているドエスなストロング様がいなくなったおかげで、大暴れし放題になった。
そこで生まれたのが、ストロングスイングという演奏法であった。その演奏法は簡単、ストロングの像を何度もハンマーで叩き叩き叩きまくればいいだけのこと。そのときに出る音は非常に美しいため、ストロングスイングは病み付きにされたという。
その後、ストロングの怒りに触れ、罰当たりとしてシーサーアイランドは海に沈んだという。
新たなる殺人術[編集]
殺人事件でよく使われる鈍器。その鈍器でどのようにして殺しているのだろうか。物理学的に説明すれば以下のとおり。
- 3方向にたたきつける。2方向は中心から60°離れた位置である。
- 1方向飛ばさず、順番に叩き付ける。
- 全部で10回たたきつける。
- 対象が端にいて、その反対側から殴れば2発目、6発目、10発目が当たる。真ん中の場合だったら、2発目、4発目、6発目、8発目、10発目の、計5回当たる。真ん中にターゲットがいても5回当たる。
- 3発は致死量に値する。
日常生活の中におけるストロングスイング[編集]
ストロングスイングは単なる異常行動ではなく、魚をたたきつけるとき、蝿叩きなどにもよく利用される。
もぐらたたきの新たなる戦術[編集]
クラブ・ストロングのイカレっぷりを散々目に焼き付けたもののみが使える戦術である。
戦術はどんなものであるかというと、クラブ・ストロングのごとく穴をひたすらたたきつけるという戦術。
命中率は数学的に説明すると、穴が5つあったとすれば、2秒で3回たたきつけることとなる。モグラの露出時間は0.75秒が基本である。となれば、3回に2回ぐらいは当たるという計算になる。
ストロングスイングのやり方[編集]
ハンマーは、形状は問わない。
どのようにして叩くかは以下の図で模式的に説明する。
黒い部分が叩きつける部分。灰色の部分が叩きつける人。黒い部分を3回に1回だけ叩きつける。
たたきつける順番は、左からでも右からでも、真ん中からでもどちらでもよい。ただし、1マス飛ばしてはならない。
~秘技~ストロングスイングの応用[編集]
- ウルフノイズで使うと一発の威力に+10される。故にこれを喰らう側は命がいくつあっても足りなくなる。
- 委員長ノイズで使うと一発の威力に+20される。これは雛見沢大災害に匹敵する。もはやテロ。
- マージノイズで『ウルフ+委員長』または『委員長+ウルフ』で使うと一発の威力に+30される。これは日本列島が吹き飛ぶ威力である。
- さらにウッド+30を使うと地球が砕ける。もはやディーラーも真っ青。
ストロングスイングの起源[編集]
今までのロックマンシリーズにストロングスイングのような技がなかったのはなぜか。これは多くの学者たちを悩ませてきた問題である。まず、ロックマンは正統派で糞まじめさが売りのゲームであったからだ。だが、そんなロックマンシリーズがそろそろ終わるということで最後の最後というわけで悪ふざけとしてストロングスイングという技が作られたという説がある。
ストロングスイング愛用者[編集]
![]() |
ウラララ…やっと「ストロングスイング」に辿り着いたぞ…。…よこせ…加筆を…加筆をよこせぇ…シャイニング・ブラウザ・クラッシャー!!! (Portal:スタブ) |
- : | 1 - 2(EXILE/DX) - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 |
---|---|
X : | 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - Rocman X - メガミッション |
DASH : | 1 - 2 |
エグゼ : | 1 - 2 - 3 - 4 - 4.5 - 5 - 6 - OSS |
ゼロ : | 1 - 2 - 3 - 4 |
流星 : | 1 - 2 - 3 |
ゼクス : | ZX - ZXA |
キャラクター : | ロックマン | ゼロ |
シグマ | メットール | |
シューティングスター・ロックマン | ウォーロック | サンダー・ベルセルク | |
ボス : | カットマン | エアーマン | クイックマン | アイシー・ペンギーゴ | ファントム・ブラック |
小ネタ : | エアーマンが倒せない | ロックマン2のパラドックス | ロックバスター | サイバーテスト| 流星のR一族 | ストロングスイング |