グローバル・トレード・ステーション
グローバル・トレード・ステーション(Global Trade Station、略称及び通称GTS)とは、生物兵器ポケットモンスターの交換を仲介する巨大法人組織。また、それの持っている生物兵器市場のことを言う。GTSは決して、スカイラインセダン・クーペやNVIDIAのグレード名やのではない。
概要[編集]
生物兵器であるポケモンの取引については、年々組織からの監視・取締りが強くなり、公での取引は非常に厳しいものとなった。そこでかの博士は危険を冒す事無く、安全に取引をする手段としてGTS市場を開拓した。この市場での取引システムは操作・設定などが非常に簡便で、小学生から大きなお友達やじじいまで幅広い年齢を対象にしている。ポケモン取引の際のデータ通信にはWi-Fiと呼ばれる電波を用いた快適な通信方法が採用されている(後述)。 通常の交換システムの他に、利用者達によってディアルガ、パルキア、レシラム、ゼクロムが自主的に通貨として設定されており、大抵のポケモン(コイキングからクレセリアまで)はディアルガ、パルキア、レシラム、ゼクロムによって購入が可能である。
利用方法(説明書)[編集]
準備が整ったら、いよいよGTSの使用方法です。
交換のルール
ポケモン提示
この方法は少し時間はかかりますが、手軽です。
自分のポケモンをGTSに預ける。
自分のほしいポケモンを指定する。
交換の成立を待つ。
こちらからポケモンを探す
この方法は交換成立後、すぐポケモンが手に入ります。
ポケモンを探す。
すると、交換相手が数人出てくる。
交換相手の条件を満たしたポケモンを提示する。
交換成立!
以上のように、小学生にも分かる簡単な説明書が広く出回っており、利用者の強い味方となっている。
レート[編集]
原則的に取引は等価交換である。以下に、取引が難しい(レートが高い)取引例をあげる。
- ハチ型生物兵器のなかで、数が希少で子孫を増やせる♀の個体は、高値で取引される。
- 理由は定かではないが、宝石を捜す能力が決め手になっているらしい。
- 小型特殊兵器。天然のゴンベは非常に少ないため、貴重。
- 言うまでもない。
- ミミロップ(特に♀)
- 観賞用(というかオナニー用)して需要がある。ポケパルレで性的いたずらができるようになった第六世代以降需要がさらに拡大。ただ、GTSで直接進化後のミミロップを入手する場合は、寝不足でかったるいところ適当に苦労してなつき進化させた記念として1発抜くという楽しみが味わえなくなるため、一長一短である。
- イーブイ♀
裏庭産やLV.1の個体でさえ恐ろしい勢いでLv.100ディアルガやパルキアが飛び交う類を見ない異常な市場である。 幼いイーブイに同じタマゴグループの♂と無理矢理あんな事こんな事させてBOXをイーブイだらけにするコレクター説や、ただ単純に「グレイシアたんは♀しか認めない!」という大きいお友達がトレードする説などが挙げられており、未だ結論は出ていない。 イーブイ♀をGTSに流す時はささやかなプレゼントにほのおのいしを持たせてあげよう。
- 御三家♀
希少特殊兵器。♂もレートは高いが、子供を作ることが出来る♀だとさらに好条件が成立する。 イーブイ市場より縮小規模なものの、やはりレートが高い。
ちなみにレートが最も低いのはLv.4のビーダルである。 どんなことしてもLv.4のムクバードなんて出ないよね。たぶん。(実はシンジ湖で出るのだが…)
GTSを用いたチート[編集]
GTSが大きなお友達に人気の理由は、単に交換が容易に出来るからのみでなく非常に使い勝手のよいバグ技(チート)に恵まれているからでもある。主にバグはこの二つが代表として挙げられる。
- ポケモン増殖
4Vや5Vの良個体値のポケモンや持っていればほぼなんでも手に入るといわれている通貨ディアパルを増やしたりするのに用いられる。方法は増やしたいポケモンを預けとあるタイミングで電源を切る、これだけ。ただし、ポケモン増殖行為はポケモン法第148条に引っかかる違法行為なので一歩タイミングを間違えるとポケモンが消えますのでご注意を。ポケモン法に厳しい株式会社ポケモンは既ににこの事実を把握しており、少しでも違法行為をなくすためポケモン映画やポケモンフェスタで配布されたポケモンにGTSに預けることが出来ないように規制をかけている。
- 一人通信進化
友達のいない大きなお友達が主に用いる裏技で、通信交換で進化するポケモンの進化前を預け(希望したポケモンは100%入手不可なものに設定する)、そのまま適当にポケモンを交換する。その後預けたポケモンを引き取ると勝手に進化を始めるといったものである。しかし、あまりにも利用者が多すぎたため、後述するミュウレベル10未満事件が勃発した。
ミュウレベル10未満事件[編集]
大きなお友達がいつも通り一人通信進化をするためにGTSに希望ポケを手に入るはずのないミュウレベル10未満に設定したポケモンを預けた。しかしそれを目の当たりにした厨房が「レベル10未満のミュウは本当にいる」と勘違いしたため事件は発生。次々とレアポケを預けミュウレベル10未満を希望する厨房が大量発生し、一時はミュウレベル10未満でないと雑魚ポケですら手に入らない状況が続き、正々堂々と通信交換をしたいプレイヤーにまで被害が及んだ。また、この事件がきっかけで任天堂サイドが希望ポケモンの範囲を狭めたり、改造厨が本来手に入らないポケモンを希望している人間に即座に改造ポケを送りつけるといった二次被害が蔓延してしまい、大きなお友達は一人通信進化やポケモン増殖をやりたい欲望と大事なポケモンを奪われるのでは・・・といった不安とのジレンマに悩まされてしまっていたが任天堂がビビって対処した為に現在ではミュウレベル10未満は表示されないようになっている。その他にはレジギガスレベル10未満事件やディアパルギラレベル10未満事件も起こった。[1]
ところが、最近黒歴史と白の端末が生まれてからは一人通信進化を求めるものはできなくなったから減ったものの、「レベル10未満のレシラム・ゼクロム」を設定する者が出現。現在は表示されないようにはなっておらず、騒動の再燃が懸念される。
関連項目[編集]
ポケモン : | ポケモン一覧 |
---|---|
ゲーム作品 : | 本編(ブラック・ホワイト) - ピカチュウげんきでちゅう - 不思議のダンジョン(救助隊シリーズ・探検隊シリーズ・超ポケダン) - Pokémon GO |
その他の作品 : | 快盗!ポケモン7 - 電撃!ピカチュウ - ポケットモンスター The Animation - ポケットモンスターSPECIAL - ポケットモンスター ReBurst - ポケモンカードゲーム |
登場人物 : | アイリス - アカネ - アスナ - エリカ - オーキド博士 - カスミ - カツラ - サトシ - ジョーイ - シロナ - セレナ - スイレン - タケシ - ダイゴ - ナツメ - ハルカ - ヒカリ - ベル - マサキ - レッド - ワタル |
技 : | あくうせつだん - おにび - おんがえし - かなしばり - きあいだま - げんしのちから - ジャイロボール - じゅうでん - 10まんボルト - じわれ - ストーンエッジ - ぜったいれいど - そらをとぶ - タマゴうみ - つのドリル - テレポート - でんじは - どくどく - にらみつける - ねこだまし - はかいこうせん - パワージェム - ふぶき - ボルテッカー - みずでっぽう - めざめるパワー - やつあたり - りゅうせいぐん |
タイプ : | じめん - ドラゴン |
特性 : | いたずらごころ |
街・施設 : | おつきみやま - グレンタウン - GTS - シルフカンパニー - ふたごじま - ポケモンセンター - タマムシ大学 - なぞのばしょ - むじんはつでんしょ |
道具 : | カビチュウ - きんのたま - すごいつりざお - ダメタマゴ - はやぶさバッヂ - ふしぎなアメ - ポイントアップ - ポケウォーカー - ポケモンずかん - モンスターボール - マスターボール |
職業 : | 鴨厨 - ジムリーダー - そだてや - ポケモントレーナー - ポケモンマスター - ロケット団 |
用語 : | かがくのちからってすげー! - そこに空があるから - 携帯型珍獣の取り扱い - ミラクル交換 - ヤマブキシティの大乱 |
関連人物 : | イマクニ? - 田尻智 - なかはしこうよう - 宮本茂 |
この項目「グローバル・トレード・ステーション」は、執筆者自身は結構気に入っていますが、どう見てもクソの山です、本当にありがとうございました。ダチョウ倶楽部に訴えられないうちにとっとととりかえることをお勧めします。 (Portal:スタブ) |
脚注[編集]
- ^ これらの事件をもみ消すためか、後に本当にレベル5のミュウが配布された。しかしプレシャスボールに入っているのでGTSに流すことは出来ない。また、プラチナでレベル1のレジギガスを、HGSSで同じくレベル1のディアルガ・パルキア・ギラティナを手に入れることができる。こちらはGTSに流せるため、今では知らない人から改造扱いされるという弊害が発生している。