なぞのばしょ
なぞのばしょとはポケットモンスターダイヤモンド・パールに登場する裏カジノのことである。バグ技を使うことで入場できる。
概要[編集]
ナギサシティから北に船と徒歩で2分の所にあるポケモンリーグの最初の四天王の部屋の奥に店舗を構えている。また各街のポケモンセンターに支店がある。
ポケモンリーグ本店は、バッチ8個を所持し、なみのりを覚えさせたポケモンを持つ者のみに入場が許される伝説のカジノである。
店内は非常に暗く、広い。一度ゲームに参加したら中止することは出来ない。しかしゲーム参加前なら途中棄権が可能である。
ゲーム内容が危険なため、後期生産のDPから閉鎖された。しかし、コトブキシティで特定の操作をすることにより後期生産のDPでも入場可能である。
開設までの経緯[編集]
ポケモンDPの開発メンバーが、いつもポケモンを遊んでくれる子ども達のために用意したサプライズプレゼント(ダークライ・シェイミ・アルセウス)を大切にしまっておくための施設として用意された。
しかし、かつてミュウを見つけたような大きなお友達によって結成された探検隊が、ポケモンリーグでなみのりを使えば「なぞのばしょ」に侵入出来ることを突き止めた。探検隊はさらに奥に進み、任意地点で穴を掘ればシンオウ地方の各地に移動可能であること、その先には珍しいポケモンが生息していることも突き止めた。
この情報がネット上で広まり、カジノゲームに参加するプレイヤーが続出した。ここに裏カジノ「なぞのばしょ」が誕生する。
閉鎖後[編集]
任天堂はポケモン法第138条に反するこのカジノに行かないよう、ゲーム雑誌等で警告を行ってきたが、参加者が絶えなかったため、カジノの強制閉鎖及び天界の笛配信中止を決定。修正プログラムを配信するに至った。
この後、わざわざデータ破損のリスクを負わなくてもダークライやシェイミを手に入れられるアイテムが配信された。なぞのばしょが発見されさえしなければ、アルセウスをノーリスクで入手できる前述の天界の笛も手にできただろう。
カジノゲームの内容[編集]
参加者のセーブデータ、いや人生を賭けた究極の賭けが行われる。
まずカジノに入場するだけでもデータ破損の可能性があり、落とす確率は低いが十分注意が必要。
暗い室内の中、ある地点に穴を掘り、そのまま地上に戻る。これだけであるが、失敗すると四方を壁に挟まれたまま動けずに餓死というおぞましい最期を迎える。しかし成功者は珍しいポケモンと戦闘という素晴らしい体験が出来る。
ただし、成功した場合も浮かれてはいけない。天国みたいな場所に辿り着いた時は、空を飛ぶを覚えたポケモンがいないと脱出手段を絶たれてしまう。よってそこらにある花や自分の持っていた木の実やポケモンで飢えを凌いだあげく、最終的には周りに食べるものがなくなって、空を飛ぶをプレイヤー自身が使うことになる。
配当[編集]
- 新月島に着く
- 視覚がおかしい状態で新月島に辿り着いた場合は、奥にいるダークライとの戦闘が出来る。戦闘後は船でミオシティに行ける。
- 海割れの道に着く
- この配当を得たいのなら空を飛ぶを覚えさせたポケモンは必須である。辿り着いた場合は一時荒地を歩くことになるが、少し地面から目を離すとすぐに花畑へと変貌する。そして北に進むとシェイミに出会える。島だが船や橋はないため、空を飛ぶで脱出することになる。尚、脱出の方法を持たずに行った者の内、南端にある水辺での死闘を乗り越えた結果、奇跡的に最後に立ち寄ったポケモンセンターに辿り着くことが出来た者もいたという。[要出典]
- 何ともない普通の場所に着く
- 運が良くも悪くもないと、シンオウ地方の普通の街や道路に辿り着く。配色が変な場合があるが、普通の動作で元に戻り、そこからいつも通りの冒険が可能。
- 四方を壁に囲まれた暗い部屋に着く
- すなわち死亡。任天堂に金を払えばカジノから出してもらう手立てをしてもらえる。
- したくない人は一からやり直し。御三家レベル5からの再出発が課せられる。
ときには穴を掘る前に体がフリーズしたり、壁に囲まれたりすることがあるので注意。
また噂として、アルセウスを入手できる配当があるのではとされていたが、厨房によるガセだと確認されていた。しかし2017年、優秀なエージェントたちがアルセウスを入手できる配当があることを発見した。さらに、ダイヤモンドで入手した個体に限り最新作に連れてくることも可能なことが判明した。
途中棄権[編集]
参加前ならカジノゲームの不参加の決定が可能。
- なぞのばしょ内でレポートせずに電源を切る
- 最善策。もしレポートしてしまった場合、カジノに参加したと見なされる。
- 特定のエリアに行く
- なぞのばしょにはいくつかエリアがある。例えば、コトブキシティやソノオのはなばたけエリアなら、空を飛ぶで天井からカジノを退場できる。
- もどりのどうくつエリアなら穴抜けのヒモで退場できる。
関連項目[編集]
ポケモン : | ポケモン一覧 |
---|---|
ゲーム作品 : | 本編(ブラック・ホワイト) - ピカチュウげんきでちゅう - 不思議のダンジョン(救助隊シリーズ・探検隊シリーズ・超ポケダン) - Pokémon GO |
その他の作品 : | 快盗!ポケモン7 - 電撃!ピカチュウ - ポケットモンスター The Animation - ポケットモンスターSPECIAL - ポケットモンスター ReBurst - ポケモンカードゲーム |
登場人物 : | アイリス - アカネ - アスナ - エリカ - オーキド博士 - カスミ - カツラ - サトシ - ジョーイ - シロナ - セレナ - スイレン - タケシ - ダイゴ - ナツメ - ハルカ - ヒカリ - ベル - マサキ - レッド - ワタル |
技 : | あくうせつだん - おにび - おんがえし - かなしばり - きあいだま - げんしのちから - ジャイロボール - じゅうでん - 10まんボルト - ストーンエッジ - ぜったいれいど - タマゴうみ - つのドリル - テレポート - でんじは - どくどく - にぎりつぶす -にらみつける - ねこだまし - はかいこうせん - パワージェム - ふぶき - ボルテッカー - みずでっぽう - めざめるパワー - やつあたり |
タイプ : | じめん - ドラゴン |
特性 : | いたずらごころ |
街・施設 : | おつきみやま - グレンタウン - GTS - シルフカンパニー - ふたごじま - ポケモンセンター - タマムシ大学 - なぞのばしょ - むじんはつでんしょ - アルトマーレ |
道具 : | カビチュウ - きんのたま - すごいつりざお - ダメタマゴ - はやぶさバッヂ - ふしぎなアメ - ポイントアップ - ポケウォーカー - ポケモンずかん - モンスターボール - マスターボール |
職業 : | 鴨厨 - ジムリーダー - そだてや - ポケモントレーナー - ポケモンマスター - ロケット団 |
用語 : | かがくのちからってすげー! - そこに空があるから - 携帯型珍獣の取り扱い - ミラクル交換 - ヤマブキシティの大乱 |
関連人物 : | イマクニ? - 田尻智 - なかはしこうよう - 宮本茂 |