傷つかぬ者に 青空は見えない
![]() |
JASRAC届出済
|
そこに空があるから(そこにそらがあるから)傷つかぬ者に 青空は見えない(きづつかぬものに あおぞらはみえない)とは、幸福と不幸の狭間にある、パラドックスである。
概要[編集]
このフレーズは、2002年から、学校にも通わない有名な非行少年と、配下の生物兵器の珍道中にて、珍道中を終えて休憩した直後に繰り返し流れた。このフレーズが流れている時の、非行少年と生物兵器は、とても輝いていた。
それを聞いたテレビの前のお友達も、たいそう励まされたらしく、あれからだいぶ経った現在も、支持する書き込みが絶えない。
しかし、良く考えてみるとこのフレーズは矛盾している。なぜなら、「傷つく」こと、すなわち不幸にならないと、「青空が見えない」、すなわち幸福を掴めないということは、プラマイゼロ、すなわち無意味なたわごとに他ならないからだ。
なぜ、このような矛盾が成り立つのか?[編集]
しかし、この矛盾は広く受け入れられ、支持されているが、それは、かの非行少年の悲しい過去にある。かの非行少年は、幼少期はいじめられっ子で、友達もほとんどおらず、ずっとポケモンと1人で遊んでいたのである。
そして、最強の生物兵器を手に入れてからも、何度も強いトレーナーに負け、挫折を繰り返してきた。そんな人生を送ってきた非行少年には、このフレーズが、あなたは傷ついた分だけ、幸せを掴んでいるのですという風に聞こえたのだろう。
すなわち、彼にとってこのフレーズは、不幸からいつか抜け出せるというプラス指向な美しい言葉として認識されたのである。
権力者による使用例[編集]
このように、パラドックスを含みながらも、前向きに見える言葉には、中毒性がある。
しかし、この中毒性ゆえに、いつの時代も時の権力者に都合よく利用されてきた言葉でもある。
- ユダヤ教- バビロン捕囚以来、中世キリスト教会や、ナチスに迫害されてきた悲劇の宗教。そんな状況下から、傷つかぬ異教徒に、青空は見えないという独自の選民思想を発達させ、パレスチナ人から土地を奪った。
- キリスト教- ユダヤ教から派生した宗教だが、教祖が、ユダヤ教徒に虐殺されたことから、傷つかぬユダヤ人に、青空は見えないという理論を発達させ、教祖がされたことと同じことをユダヤ教徒に対して行った。
- ナチス- この頃になると、ユダヤ教徒は金貸しなどで力をつけ、アーリア人の生活を脅かしていた。そこで、アドルフ・ヒトラーは、傷つけられたアーリア人に、青空を見せるため、ユダヤ教徒から財産を没収し、アーリア人に分け与えた。しかし、彼が自殺してからは、お察しください。
- 共産主義- 傷つかぬ資本家に、青空は見えないというモットーで作られた思想。しかし、いつのまにか傷ついた人民でも、青空は見えないシステムへと変化し、やがて崩壊した。
結論[編集]
このように、非行少年や生物兵器、そして、テレビの前のお友達を感動させた美しい言葉も、権力者の前では道具と成り下がり、結果、人類に多大な損害を与えてきた。
美しいバラにも棘がある。このことを我々はしっかり頭に入れておかねばならない。
関連項目[編集]
ポケモン : | ポケモン一覧 |
---|---|
ゲーム作品 : | 本編(ブラック・ホワイト) - ピカチュウげんきでちゅう - 不思議のダンジョン(救助隊シリーズ・探検隊シリーズ・超ポケダン) - Pokémon GO |
その他の作品 : | 快盗!ポケモン7 - 電撃!ピカチュウ - ポケットモンスター The Animation - ポケットモンスターSPECIAL - ポケットモンスター ReBurst - ポケモンカードゲーム |
登場人物 : | アイリス - アカネ - アスナ - エリカ - オーキド博士 - カスミ - カツラ - サトシ - ジョーイ - シロナ - セレナ - スイレン - タケシ - ダイゴ - ナツメ - ハルカ - ヒカリ - ベル - マサキ - レッド - ワタル |
技 : | あくうせつだん - おにび - おんがえし - かなしばり - きあいだま - げんしのちから - ジャイロボール - じゅうでん - 10まんボルト - ストーンエッジ - ぜったいれいど - タマゴうみ - つのドリル - テレポート - でんじは - どくどく - にぎりつぶす -にらみつける - ねこだまし - はかいこうせん - パワージェム - ふぶき - ボルテッカー - みずでっぽう - めざめるパワー - やつあたり |
タイプ : | じめん - ドラゴン |
特性 : | いたずらごころ |
街・施設 : | おつきみやま - グレンタウン - GTS - シルフカンパニー - ふたごじま - ポケモンセンター - タマムシ大学 - なぞのばしょ - むじんはつでんしょ - アルトマーレ |
道具 : | カビチュウ - きんのたま - すごいつりざお - ダメタマゴ - はやぶさバッヂ - ふしぎなアメ - ポイントアップ - ポケウォーカー - ポケモンずかん - モンスターボール - マスターボール |
職業 : | 鴨厨 - ジムリーダー - そだてや - ポケモントレーナー - ポケモンマスター - ロケット団 |
用語 : | かがくのちからってすげー! - そこに空があるから - 携帯型珍獣の取り扱い - ミラクル交換 - ヤマブキシティの大乱 |
関連人物 : | イマクニ? - 田尻智 - なかはしこうよう - 宮本茂 |
![]() |
この「そこに空があるから」は、研究中に逃げていきました。捕まえてくださるハンターまたはトレーナーを求めています。よろしくお願いします、そこのあなた! モンスターボールを持って、捕まえに行ってください。賞金は無量大数円です。 (Portal:スタブ) |